アルケミープロテクション講座を受けられた方から…

今日はアルケミープロテクション講座 の日です。


先日、講座を受けられたKさんからあたたかいメッセージをいただきました。

Kさん、ありがとうございますラブラブ


===========================


こんにちわ、nico様!

昨日は本当にありがとうございましたm(__)m
講義を受けている最中も、とても楽しかったです。

早速教わったワーク、そしてプロテクションの練習をしてます^^
家にもかけてみました^^

私はエネルギーの状態を視覚化できないので
状態は目に見えてわかりませんけど、
それまでは家の中にいてもザワザワして妙に落ち着けなかったのに、
かけた時ぐらいから凄く落ち着く感じです。

それこそ、ひだまりの中に居る感じの状態に近いと思います。
これが家(自分を守ってくれる場所)なんだなってしみじみ思います。

また私自身、親に対して物凄く依存していたのですが、
自分と親にプロテクションをかけることで
親との関係もビックリするぐらい明るく楽しくなりましたし、

私自身も自分の将来やこれからに対して
もっと責任感を持って具体的に動いていこうっていう
ヤル気のようなものも出てきました。

自分が持ってるコンプレックスのようなものに対しても
申し込んだぐらいから向き合うきっかけが多くなりました。

ネガティブな声やイメージが頭の中で聞こえたり浮かんでも、
自分自身の寂しさやコンプレックスが引き寄せてるんだと
不思議と思えるようになりました。

お恥ずかしながら、それまではネガティブな存在や想念が
自分を襲ってるのかと思いましたけど、(仮にそうだとしても)
全て自分が引き寄せてるんだと思いました。

人間関係は本当に苦手ですが、自分の境界線ができることで、
また少しずつ変化が出てくる事が楽しみです。

自分の人生すら諦めかけてた部分もあって、
とてもしんどかったのですがnico様にお会いできて本当に良かったです

自分が守られてる事を実感できて、

安心して生きられるって凄く素晴らしいことですね。

またいつかnico様の講座やアチューメントを
受けれる機会ができたら、本当に嬉しいですし、
その時はよろしくお願いしますm(__)m

最後になりましたが、
素晴らしい出会いと、かけがえのないエネルギーと教えを伝授していただき、
本当にありがとうございましたm(__)m
nicoさんのご活躍、心より応援してます!

===========================

Kさんは関西からはるばる来て下さいました。

やさしい表情で頷きながら講座を受けて下さっているのがとても印象的でした。

今月は対面ではなく、遠隔受講の方が多いです。

スカイプにも慣れてきました(なんだか照れてしまうんですよね^^;)

今日は対面講座なので、

受講者さん同士の新しい出逢いや輪が生まれたらいいなと思っています。

ひだまりのワンド blog

星ひだまりのワンド nicoの講座 星



アルケミープロテクション講座 随時開催しております。


【開催決定日】

 

・10月 2日(土)13:30~ 残席4名さま


・10月14日(木)14:00~ 残席4名さま

日程が合わない方はご希望日を第3希望までお知らせください。


1名様から開催しております。 


毎回定員5名さま。

受講料金8万円。

※事前ワーク + 伝授 + 講座 となっております。


※遠隔受講の方はスカイプorお電話にて受講頂けます。



詳細については、こちらの記事をご覧ください。


アルケミープロテクション講座の詳細

プロテクション効果の記事

講座の様子についての記事


ワンドやセッション、講座について

各種お申し込み、お問い合わせはHPをご覧いただくか、

info☆2525happy.comまでご連絡下さいませ。

(☆を@に変えて下さい)


もしくは、アメブロのメッセージからも受付けております♪

(※返信が遅れていて申し訳ありません。3日以内を目標にお返事しております。)

クローバーひだまりのワンド 
クローバー


秋の風に変わりましたね。


nico

この記事の著者

nicoクリスタルワンド作家

これまでヒーリングセラピストや占星術師、スピリチュアルに造詣の深い人々に対して全てオーダーメイドにより、プロユースのクリスタルワンドを手掛けてきた作家。クリスタルの産地やグレードを見分ける知識と技術を持ち、個々の石が持つ性質とメッセージを聞き分ける能力により、セラピストからの支持も厚い。木に関しては「よい木」であることはもちろん、絶妙な水分量と乾燥具合を見極め、エッセンシャルオイルをそれぞれ調合して、全て手作業でひとつひとつを作り上げている。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る