- 2018-8-14
- ひだまり日記〜nicoblog〜
- コメントを書く

おはようございます。ワンド作家nicoです。
もう、「趣味、カメラ」なんて言えなくなっていますが、
祖父の影響でカメラを触るのが好きだった小学生時代。
かなり撮っていました。
たぶんセンスもテクニックもなく、
ただ、同じことがしてみたかっただけかもしれません。
そのブームは高校を卒業する頃まで幾度の波を繰り返し、続いていました。
その代わり、撮られるのは大嫌いでした(!)
祖父は一眼レフでしたが、
レトロな二眼レフを手にしたので、公園へ。
鏡面になって映るので、その調整が逆にならないようにするのが難しいのと、
ピントを合わせるのもスムーズにいきません。
そして、
短時間で曇ったり強く照り付けたりと、露出が安定しなかったため撤退。
これらはアナログの味なのでしょうが、
普段何のこだわりもなく、i phoneで済ませてしまっているので、
なかなか手間取りました。
撤退する前に、カメラに帽子をかぶせました。
祖父の書斎には、こんな風に置いてあったので再現です。
香公山にこ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。