- 2016-5-13
- ひだまり日記〜nicoblog〜
- コメントを書く
おはようございます。ワンド作家nicoです。
あなたは 『ビジネス』 という響きにどんな印象を持ちますか?
「ビジネスライク」という言葉はネガティブな意味で
使われることが多いように、
「ビジネス」という響きそのものにもネガティブな印象を持つ方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
例えばこんな考え方もあります。
ビジネスだからこそ、
感情的な判断や行動にストップをかけてくれたり、
自分自身をいい意味で律してくれるものでもある…
と思ってみることもできるかもしれません。
ビジネスの場でさえ誠実にできない人は、
プライベートでも同様なのだと思います。
ビジネスの場でもすぐに感情的な言動をしてしまう人は、
普段の生活ではどうなのか容易に分かるものです。
だから、
誠実にスマートにビジネスを展開する方の姿勢は尊敬に値します。
これはあくまでもnicoの考えです^^
これが正解とかはずれということはありません。
ビジネスのディーバ(精霊)や、
ビジネスのエンジェルたちもこの世界に存在していて、
彼らはいつも
「ビジネスはアート(芸術)」
だと教えてくれていました。
nicoが初めて自分でお金を稼いだのは、高校生のときのアルバイトでした。
これも立派なビジネスです。
労働の成果がお金という分かりやすい形で戻ってきたとき、
とても嬉しく、すがすがしい気持ちになりました。
「対価を得る」
を実践的に知った経験でした。
世の働く皆さん、自分の労働を誉めてあげて欲しいと思います。
主婦も立派なお仕事です。
捉える人によって、美しい景色に見えたり、汚い写真に見えたり…。
^^
アルケミープロテクション講座
随時開催しております。
随時開催しております。
時間は3時間ほどみておいてください。
※事前ワーク + 伝授 + 講座 となっております。
※この講座はスカイプにて受講頂けます。
↓ご感想や講座の様子など詳細については、こちらの記事をご覧ください。↓
ワンドやセッション、講座について
各種お申し込み、お問い合わせはHPをご覧いただくか、
info☆2525happy.comまでご連絡下さいませ。
(☆を@に変えて下さい)
もしくは、アメブロのメッセージからも受付けております♪
(※返信が遅れていて申し訳ありません。3日以内を目標にお返事しております。)
誰かが誰かのためになっている。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。