大きすぎるカードは

おはようございます。ワンド作家nicoです。

今日は2011年11月11日。

見事なゾロ目で、さらにおうし座の満月です。

スピリチュアル的に言うと、エネルギーがガクンガクンと

何段階にも変わったことを感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。

異様な眠気や体調不良、ちょっとネガティブ思考になったり、

停滞を感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、無理をせずに休息モードを心がけましょう。

そんなときは、とにかくよく寝るに限ります!

このゾロ目の日については他でも語られていることと思いますので

この辺にしておいて、nicoとしてはポッキーの日を推させていただきたいと思います^^♪

ひだまりのワンド blog

さて今日は 【大きすぎるカード】 の話をします。

オラクルカードやタロットカード、いわゆる占い用のカードを持たれている方は

好きが高じて色々集めている方が多いのではないでしょうか。

不思議なことにカードはカードを呼ぶのか、どんどん増えていくのですね~。

気分や用途に分けて、それぞれのカードを大切に扱ってあげてくださいね。

カードの中には大きすぎるものも見られます。

掌を広げて載せてみても、明らかにカードの方が大きい…というものです^^;

正直なところ、これでは切りにくいですし、扱いづらいです。

カードは机に広げ、手をかざして直感的に選ぶという方法もできますが、

場所もとるので、きって選ぶ方が使い勝手が良いと思います。

そんな方に…

あんまり声を大にしておすすめは出来ないのですが、

『こんな方法がありますよ』というのを書きますね。

それは、

縮小カラーコピーをして、ラミネート加工をする

というものです。

掌より大きい(タテ16cm位)カードを70%の縮小コピーにすると、

扱いやすい大きさになります。

A3→A4の倍率すると楽です。

ひだまりのワンド blog
↑イメージとしてはこれ位の大きさの差になります。

使用する紙ですが、上質紙135kgの厚さのもので良いと思います。

出来ればウラ面も何か好きな色にコピーすると透けにくくおすすめです。

4枚ずつ、並べてコピーをして、それをカットします。

それを次はラミネート加工します。

大きな文具店ならラミネート加工を承ってくれると思いますので尋ねてみて下さい。

4枚ずつ加工して貰って、出来上がったものを再びカットすれば、

扱いやすい大きさの自分専用カードが出来上がります♪

あくまでも自分で使うという用途専用のカードにするということと、

もしコピーそのものを禁じているカードであればするべきではありません。

大切なことは作り手さんへの尊敬と礼節ということを心にとめておいてくださいね。

カラーコピーとラミネート代を合わせても出費がかかりますし、(4000円前後)

本当に大好きで、たくさん活用したいというカードかどうか自問してみて下さい。

その上でGOサインが出たら、

このように縮小しても本質は損なわれずいい働きをしてくれますよo(^-^)o

アルケミープロテクション講座  随時開催しております。

時間は3時間ほどみておいてください。

※事前ワーク + 伝授 + 講座 となっております。



※この講座はスカイプにて受講頂けます。
↓ご感想や講座の様子など詳細については、こちらの記事をご覧ください。↓


お申し込みはこちら  メモ講座お申込みフォーム メモ 

ワンドやセッション、講座について
各種お申し込み、お問い合わせはHPをご覧いただくか、
info☆2525happy.comまでご連絡下さいませ。
(☆を@に変えて下さい)

もしくは、アメブロのメッセージからも受付けております。
(※返信が遅れていて申し訳ありません。3日以内を目標にお返事しております。)


ポッキーは久しく食べていません。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ    ひだまりのワンド blog   いつもありがとうございます☆

にほんブログ村

ランキングに参加しています。

nicoにこちゃん香公山にこ

この記事の著者

nicoクリスタルワンド作家

これまでヒーリングセラピストや占星術師、スピリチュアルに造詣の深い人々に対して全てオーダーメイドにより、プロユースのクリスタルワンドを手掛けてきた作家。クリスタルの産地やグレードを見分ける知識と技術を持ち、個々の石が持つ性質とメッセージを聞き分ける能力により、セラピストからの支持も厚い。木に関しては「よい木」であることはもちろん、絶妙な水分量と乾燥具合を見極め、エッセンシャルオイルをそれぞれ調合して、全て手作業でひとつひとつを作り上げている。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る